1.とにかく1日でも早く動こう❣
出会いがない、そのうち運命の相手が現れるはず!と思いながら、毎日まじめに仕事に行く日々。自然に出会えるのを待っても、これまで出会えていないのですから、待つより動くほうが手っ取り早いですよ!もし私が37歳のとき婚活をはじめていなかったら、優しい夫と大好きな息子と出会えていません。そう思うと動かない選択肢なんてないですよ!もしあの時動き始めていなかったら、今の幸せがないと思うと本当にゾッとします。
今日が一番若いのですから、四の五の言わずに動きましょう。まだ間に合います。行動しなければなにも変わりません。出会えません。そう言っても全く動かず待つ人、わたしの周りにもたくさんいます。外見も性格も素敵なものを持っているのに、ただ出会いがない、動かないってだけで、結婚したいのに結婚できないってもったいないですよ!運命の相手は自分が動かなければ、あなたに気づいてくれません。
じゃあどうしたらいいのか?1つ1つ具体的にこのブログに書いていきたいと思います!
2.アラフォー女性は婚活アプリより結婚相談所がおすすめ❣
アラフォーで婚活を始める方は無料の婚活アプリより、結婚相談所に登録することを絶対おすすめします。
無料の婚活アプリで婚活して理想の相手に出会えるのは20代から30代前半くらいまでではないでしょうか。
たしかに結婚相談所は入会金、成婚料などトータルで30万くらいはかかってしまいます。婚活にこんなにお金をかけていいものか、こんなにお金をかけたのに結局結婚できなかったらどうしようと私も当時考えました。でも、幸せな結婚がしたい、子どもを産んで育てたいという強い気持ちがあったので、入会しました。
婚活アプリはないなと思ったのは、40代にもなって無料で済ませようとしている男性がいやだったからです。そこまで真剣ではない、金銭的にせこい、初期投資しない時点で費用対効果を考えることができない人ではないかと想像してしまいます。結婚する相手がそんな人だといやなので、結婚相談所に登録するのは理想の相手に出会うための最低限の初期投資かなと思います。
それではたくさんある結婚相談所の中からどこに入会したらいいの?と悩みますよね。
結婚相談所に入会するときは、①大手よりはその道何十年かの年配女性が個人でやっているところで、②IBJなどに加盟していてたくさんの登録者を検索できる、③これまで成婚の実績があるところがよいです。大手の相談所でもカウンセラーが年配の既婚者であればいいと思います。若い女性や独身の年配女性が担当となると参考になるアドバイスは得られません。
わたしは60代既婚の女性がやっている小さな結婚相談所に登録しました。そのカウンセラーはわたしに手厳しいアドバイスをたくさんしてくれました。また相談所登録者の中から、わたしに合いそうな相手を紹介してくれました。わたしは結局その紹介された相手と結婚することになるのですが、優しい夫でとっても幸せです!
いうことで、結婚相談所の登録をおすすめします!
3.婚活パーティーとか行ったほうがいいの?
結論から言うと、婚活パーティーは時間のムダです。婚活というとまず婚活パーティーから始める人がいます。まあ、経験のために数回行ってみるのはアリだと思います。
時間がたくさんある人、婚活パーティーを楽しみたい人、20代~30代前半の人は行ってみていいと思います。アラフォーだった私は2回行って、時間がもったいないと思いました。なぜかと言うと、婚活パーティーは年齢、好みのタイプ、自分が結婚したいと思う最低限の条件からはずれている人もたくさん来るからです。その狭いいけすの中からカップルが誕生するのは、よっぽど運と縁があった場合で、1組成立すればいいくらいの割合です。
結婚相談所が主催しているパーティーはまだ良いほうです。職場のアラフォー女性が婚活を始めたというので、何を始めたのかきくと、参加者自由で1回5,000円などのパーティーに行き始めたというので、そこじゃみつからない!と声を大にして言いました。「でも、会費が安いのはダメらしいけど5,000円なら良いほうじゃないですか?」って。求める相手にもよりますが、アラフォー男性で仕事もバリバリこなして収入もある人は、月曜日から金曜日までみっちり働いて週末は疲れています。のこのこ土日に婚活パーティーには行きませんよ。収入高めの男性はそこにはいません。ネット検索のほうが手っ取り早いし、条件をいれれば出てくるし、支出はあまり気にしないので、結婚相談所に結構いたりするんです。
婚活パーティーは全く好みのタイプでない男性にフリータイムで長時間つかまったり、今回のパーティーはいい人がいなかったからと女性同士で固まったりとそれはそれで楽しかったりもするのですが、婚活としては何の収穫もえられないまま帰路につくことになります。平日はガッツリ仕事して、休みの日、疲れているのに頑張って婚活パーティに行ってそれじゃあまりにも悲しくなります。家で昼寝していればよかったというものです。
アラフォー女性は時間がないのです。アラフォー女性は、これから結婚相手をみつけて、出産することを考えると、婚活パーティーは効率悪いと思いますよ。
結婚相談所ではたくさんの男性のプロフィールをみることができますから、そこから自分で選び、1対1で会ったほうが効率的です。
4.まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。この記事は、婚活を始めようか迷いながらも1歩が踏みだせないアラフォー女性に向けて、当時37歳で婚活を始めた私自身を思い出しながら書きました。私は37歳で結婚相談所に入会し、2年半の活動を経て、39歳で夫と出会い2ヵ月後には結婚が決まり退会しました。私の方法が少しでも参考になると幸いです❣